【サービス内容】

①学習塾の母体を活かしたプロ講師による学習支援
学習塾と同じような環境で勉強ができます。
・学校の教科書に沿った準拠版オリジナルテキストでの予習復習
・学校の宿題のフォロー
・中学、高校、大学・専門学校の受験対策で進学もフォロー
・その他の課題や要望にも応じます
完全個別指導で、ひとりひとりに寄り添ったサポートが可能です。
5領域を交えた支援
○健康・生活 障がいの特性に配慮をしながら、決まった時間に訓練(学習)をして決まった時間に終了することで時間や空間を本人に分かりやすく構造化する。自身のカバンの中身を整理整頓する。 ○認知・行動 学校の指導要綱より空間・時間等の概念の形成を図る事によって、認知や行動の手がかりとして活用できるよう支援する。数量・形の大きさ・重さ・色の違い等の習得のための支援を行う。 〇人間関係・社会性 集団生活に参加するために挨拶等の礼儀を重んじ、見立て遊びや訓練を通して他者との関わり方と学び、徐々に社会性の発達を支援する。 〇言語・コミュニケーション 日々の職員とのやりとりによるコミュニケーションスキルの向上、読解問題を進める事により語彙力、読解力の向上を支援する。 〇運動・感覚 正しい姿勢での訓練(学習)により体感の形成に繋がる支援をする。マウス操作や空間認知玩具による指先の運動機能の向上を支援する。 |
支援プログラム

program-gakusyuu.pdf | |
File Size: | 208 kb |
File Type: |
【対象・利用料金】
[対象]
・小中高生 (障がい者手帳、受給者証をお持ちの方)
・受給者証は持っていないが、学習や普段の集団生活等に不安な小中高生
[利用料金]
※詳しくはお問い合わせください
・小中高生 (障がい者手帳、受給者証をお持ちの方)
・受給者証は持っていないが、学習や普段の集団生活等に不安な小中高生
[利用料金]
※詳しくはお問い合わせください
【アクセス・お問い合わせ】
リバー学習センター
所在地:大阪府大阪市淀川区西三国4丁目1-1-102 (阪急三国駅徒歩15分) ※希望により送迎もいたします。 TEL:06-6395-7728 FAX:06-6395-7738 |